本日は教室にアロマセラピストblossom-bloominさんをお迎えしてのゲスト講座。
「blossom-bloominの香りと暮らす」講座の2回目。 今日は「アロマコスメを手作りしましょう」と題して 実際にそれぞれの肌とご希望に合ったオリジナルコスメを作っていきます。 まずはアロマコスメを作るにあたっての基礎知識と留意点などをレクチャー。 ![]() しっかりとしたスキルを積んだアロマセラピストさんならではの より専門的な知識が大切になってくるため、慎重・真剣な講義が続きます。 今回作るのは“美容ジェル” オイルのべたべた感がちょっと・・という方にもお気軽に使っていただけるものだそうです。 いつものように、豊富なオイルをご持参いただいて 気分は理科の実験♪ ![]() 肌の気になる点や、好みの香りをスメリングで探して調合開始! ![]() 漂う香りに癒されながら、夢中でクルクル。 ![]() 透明なジェルが乳化していきます。 ![]() 専用の容器に入れて・・自分だけのオリジナル美容ジェルが完成☆ ![]() 使うオイルやフローラルウォーターによって、色も違ってきます。 こんな爽やかなブルーになった方も。 ![]() 今回も、和気あいあいと楽しい中であっという間にレッスン終了。 今日みたいな暑い日におススメ、と先生がご持参のルイボスティーをアイスで。 ![]() 心ばかりですが、チーズとバジルのスコーンを簡単に焼いてお出ししました。 ![]() 美味しい苺の差し入れも頂戴し、ビタミン補給もバッチリです! ![]() アロマコスメの講座、今後もお願いしていく予定です。 次回は、夏のお疲れが出始めた秋ぐちでしょうか・・? またスケジュールが決まりましたらお知らせしますね。 ご参加下さった皆様、ありがとうございました。 リビングには、まだ残り香がほんのり残っていて癒されています ![]()
by tomawari-nikki
| 2008-06-23 17:11
| テーブルコーディネート
|
LINKS
カテゴリ
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 more... フォロー中のブログ
スロウなじかん。 ご飯と器 器・UTSUWA&陶芸blog おきらく★きまぐれ★陶芸日記 samanthaの食卓 po-to-boお知らせノート ふうのなんでも帳 ~工房日記~ テーブルの上でひるね ソノラ砂漠の片隅で info-陶まはり blossom*bloo... ちいさなやきもの レイコさんの鹿児島スケッチ De'tour テーブル... kuu日記 ハーブな生活... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||