SHOPスタッフで「かほりまはり」担当のmikiちゃんから差し入れ。
クランツクーヘンのパン。 HBでパンを焼くようになってから、パン屋さんは随分ご無沙汰だったことに気付く(笑) ジャジャッとちぎったレタスも添えて、mikiちゃんと二人で幸せランチ。 ありがとー。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-29 13:52
| お外でごはん
平日・・ですが主人が休み。
午前中は小鉄の検診と散歩。 午後からは・・ 仕事を持ち帰った主人と・・仕事の溜まっている私が(笑) それぞれ別室でコツコツと。 3時のおやつはホームベーカリーにおまかせの「オレンジケーキ」。 よく見ると、真ん中に種がっ!? ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-28 17:11
| お外でごはん
お友達から中国茶をいただきました♪
以前「撮影で花茶を使ってみたいのよん」と話していたのを覚えていてくれて 横浜に行ったときに買ってきてくれたそうです。 ありがとう。 ![]() 今日はこれからSHOPに新作をUPします。 一息ついたら、ゆっくり淹れて楽しみたいと思っています。 るん。 ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-26 14:23
| お外でごはん
この季節の楽しみ♪
「水なす」が届きました。 お父さんお母さん、ありがとう! ![]() じゅ~し~♪ ※水茄子は刃物を使わずザクザク裂いて戴くのが美味しいそうですよ☆ ![]() 朝ごはん、本当は水茄子とご飯で充分です(笑) それにしてもマットが地味・・・;季節感なし。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-25 12:15
| お外でごはん
スクールの発表が本日無事終了。
私のSHOPは「Glass&Dunks」というダイニングの設定。 イメージディスプレイはこんな感じになりました↓ うしろのボードはいわゆるプレゼンボード。 コンセプト、経営戦略、損益計算、図面縮図、などが書いてあります。 ![]() 他にも色々なお店が・・。 例えばこちらはスパイスダイニング、こんなお店があったら行ってみたい。 ![]() 他にもスクールOBのフードコーディネーターの方たちが ブライダルの展示をされていたり・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・で、ビンチョスパーティも☆ ![]() ![]() パーティを開きたくなります、いひ。 なんだか今回の発表は本当に大変で泣きそうでしたけど(ホント) ひとつのカリキュラムがこうして終了すると淋しい気持ちにもなりました。 あと少しの学校生活、残りのカリキュラムは「カラー」 それはそれで、楽しみ。 とりあえず明日は、この数日間で荒れに荒れた(笑)家を片付けてリセットです。 今日はもう何もせずにお風呂に入って休みます、やれやれ。 ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-24 19:50
| 愉しみ
仕事の用事があって、実家へ。
・・といいつつ、BBQ(笑)じゅう~っ♪ ![]() 温泉入って美味しいモノを食べて・・極楽ごくらく。 美味しいモノ・・といえば、母情報でとても美味しい大福を・・。 登別のとても小さなお店で売っていて、いつも午前中にはなくなるのだとか。 ![]() 今まで食べた中でNo1。 母の情報はいつもどこかあぶなっかしいのですが(笑)今回は拍手。 これからはコレを手土産に札幌へ来るように言いました。 お近くの方、どこか探してみてください(笑) ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-23 20:21
| お外でごはん
フィラリアの予防、小鉄の場合はダニ&ノミ君予防も兼ねて(芝生マニアですので;)
スポッツタイプのをしています。 今日は2回目の塗布。 別に痛いものでもなんでもないんですけれど・・こういうのには徹底的に弱い。 自分のベッドでクッションの下敷きになりしばし凹む↓ ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-21 11:27
| こてつ
24日のスクール発表にむけて・・。
こんな感じで苦しみながら取り組んでいた課題も大詰め。 頭から湯気・・が煙に変わりつつあったので 「合宿しよう!」(笑)と今日はクラスメートと共同学習(懐かしい;) ![]() 苦しみの作業を励ますスウィーツはこちら↓ ![]() こういう気持ちは大人になってもあるものなのですね。 ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-20 17:50
| 愉しみ
SHOPのお客様として知り合って、今や大切なお友達・・のKちゃん。
Kちゃんとの馴れ初め(笑)についてはコチラ参照。 今回も仕事で来札されたので、一緒にご飯へ。 土曜日のススキノ・・なので第一希望のお店は予約取れず; でももう一軒気になっていたお店はOK、すきっ腹でいそいそと向かいました。 最近キモノに凝っている・・というKちゃん、今夜も素敵に着ておりました。 ![]() お顔をお見せできないのが残念です(笑) 伺ったのは串揚げのお店。 和風な雰囲気の店内で、旬の素材を串揚げでいただきます。 もちろんカウンターで♪ ![]() ![]() 良い油で上手に揚げてくださるので、本当にサクサク進みます。 美味しくて、接客も気持ちよし。・・ただ、喫煙OKなのが残念; ああいうお店のカウンターで隣から煙が流れてくるのはいただけません。 とはいえ、美味しく楽しい時間はまたたく間に過ぎ 「コーヒー飲みたいね」と場所を変え「コートドール」へ こんなの↓も食べてしまいました。 ![]() いつもの如く「名残惜しいねえ」などといいつつお開きに、また会いましょう☆ ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-18 00:44
| 愉しみ
おはようございます、7時前からブログ更新(笑)諸事情で早起きしたのでねっ。
昨夜の夕食 ![]() ピザ生地の代わりに餃子の皮を使います(クリスピーでGOOD) 冷蔵庫にあるもの乗せてチャチャッと。 チラッと写っているのはアラビアータ、他にアボガド&新玉ねぎのサラダなど。 札幌は「北海道神宮祭」の中日。 お神輿を見れるかもしれません♪ 今日は午後からpo-to-bo島田さんの工房へも伺う予定です。 ベーカリーのパンが焼けるまでまだ時間があるので学校の宿題でもします; ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-06-15 07:05
| お外でごはん
|
LINKS
カテゴリ
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 more... フォロー中のブログ
スロウなじかん。 ご飯と器 器・UTSUWA&陶芸blog おきらく★きまぐれ★陶芸日記 samanthaの食卓 po-to-boお知らせノート ふうのなんでも帳 ~工房日記~ テーブルの上でひるね ソノラ砂漠の片隅で info-陶まはり blossom*bloo... ちいさなやきもの レイコさんの鹿児島スケッチ De'tour テーブル... kuu日記 ハーブな生活... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||