昨日も今日も札幌は真夏日、29度。
街なかは30度を越えているみたい。 そんな昨日は・・・ ①中島公園で午前中を過ごし ![]() ※水を見ると暴走するので主人ががっちりホールド中↓ ![]() ②夕方から受験の為の講習を受け・・(写真なし(笑)) ③終わった足でビアガーデン☆ ![]() ④帰宅後12時からおべんきょう(泣) ・・・そして今日も学校。 明日は講習パート2&模擬試験。 ちかれてきました; ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-28 18:47
| 愉しみ
久しぶりのお弁当日@わたし。
![]() ・帆立のヒモと大根の煮物 ・卵焼き ・野菜天 ・トマト 受験のため、猛烈にお勉強しています。 久しぶりにペンだこができました<ちょっと嬉しい♪ ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-24 18:31
| お家でごはん
私の仕事部屋
もちろんSHOPで扱っているうつわ達もここにストックしています。 ・・・ので、小鉄くんは基本的に立ち入り禁止で躾けています。 最近はひとりでも、リビングで遊んだり眠ったり出来るようになりましたが それでも私が部屋にこもりっきりだと、来たくなってしまうようです。 ![]() きまってこんな感じに覗くのがおかしくてたまりません。 ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-22 13:43
| こてつ
今日はこちらへ行ってきました。
札幌の郊外ですが、前からこの場所へは良く足を運んでいました。 ピクニックはもちろん、冬もスノーシューをしに。 ・・・が、最近(たぶん)作られた“有料のエリア”へは来たことがなかったのです。 ![]() 見ごろのラベンダーが咲いているセンターハウス前。 隅から隅まで、本当に良く手入れされています。 こちらはセンターハウス、こんな家に住みたいものです。 ![]() お昼はあちこちに設置されているこんなチェアーで♪ (小鉄くん、思いっきり背伸びしています) ![]() ![]() その後も、歩いて歩いて・・クタクタです; 帰りはず~っと気になっていた「ながみつファーム」へお立ち寄り。 ![]() ・・・ふと見ると ![]() 買わないわけにはいかないでしょう・・と勇んで伺うも・・ 週末のみの販売だそうです(泣) あまりに落ち込んでいるのを見かねたのが、おじさんがキュウリをくれました。 ありがとう、ながみつさん。 ![]() お店の裏の芝生ではフツーに鶏さんが遊んでいました。 こんな所で産まれたタマゴです、美味しくないわけがないね。 明朝はたまごかけごはんってコトでっ♪ ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-20 19:12
| 愉しみ
うちごはんUPは久しぶりかも。
昨夜は・・夏におすすめメニュー。 ローズマリーチキンロースト・ベイクドポテト&オニオン マカロニサラダ・トマトバルサミコ ![]() ・・なぜ、夏におすすめかと申せば。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-19 11:38
| お家でごはん
昔、わたしは昼夜問わず良く寝ていました。
時間の不規則な仕事をしていたせいもあるけど・・。 「時間が自由になったら寝倒してやるぅ~」・・と常々思っていたのに 規則正しい生活になったら、お昼寝をほとんどしなくなりました。 ウチの「昼寝王」が交代です。 ![]() 3ヶ月~4ヶ月くらいの頃は、私に膝の上でしか寝なかったけど(昼間ね) 今は、気持ちの良い所をちゃんと探して寝ています。 お仕事の邪魔もしなくなりました。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-18 11:26
| こてつ
昨日送られてきた毛蟹と雲丹。
![]() ![]() この時期の楽しみのひとつ、いつもありがとう! かに味噌の半分は、こうしてかにみそごはんに。 ![]() ![]() ごはんonかに味噌onごはんonかに味噌on醤油 →グリルで味噌がグツッ・・とするまで加熱する。 それだけ。 雲丹は・・ やっぱりうに丼。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-16 10:38
| 美味しいもの
北海道とはいえ、やや遅ればせすぎ・・の感がありますが。
やっとバジルの苗を植え替えました。 ![]() 今年はバジルとミントだけ? 忙しいかったとはいえ・・・ちょっと淋しいなぁ; 来年はもうすこし時間にゆとりが持てるかな♪ バジルは我が家の夏の食卓に欠かせないアイテム。 ぐんぐん育ってっ!! ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-15 12:08
| 愉しみ
今日の札幌は暑い・・;そしてすごい湿度です。
西岡という所にある水源地公園に遊びに行き、涼んだ帰りに 小鉄の夏快適グッズを購入。 まずは「夏ひんやりアルミシート」 純アルミが熱を吸収してくれるので、これの上に横たわると極楽らしいです。 試しに飼い主が素足を乗せてみましたが、納得です。 ![]() 次に「冷風機」 北海道なのでクーラーまでは要らないですね、と動物病院の先生に教えられ・・ ず~っと狙っていたのがコレ。 ![]() マイナスイオンも発生させてくれるらしいですし。 これでお留守番もOKねっ! ・・・と、飼い主はご満悦だったのですが 当の本人は別部屋のソファー(しかも、ぬくぬくの所)でぐっすりです。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-13 16:55
| こてつ
やっと「やきもの市」の片付けも終えて、SHOPも更新。
ホッとひと息つき・・・ ふと見ると小鉄がたたんだ布団の上にびろ~んと寝ていました。 ![]() ・・・どうでもいいけど、そのおふとん汚さないでね。 これから洗うとはいえ・・お客様用だから; ■
[PR]
▲
by tomawari-nikki
| 2006-07-12 17:27
| こてつ
|
LINKS
カテゴリ
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 more... フォロー中のブログ
スロウなじかん。 ご飯と器 器・UTSUWA&陶芸blog おきらく★きまぐれ★陶芸日記 samanthaの食卓 po-to-boお知らせノート ふうのなんでも帳 ~工房日記~ テーブルの上でひるね ソノラ砂漠の片隅で info-陶まはり blossom*bloo... ちいさなやきもの レイコさんの鹿児島スケッチ De'tour テーブル... kuu日記 ハーブな生活... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||